
Lunatics Ski Club
since 1969
基礎スキーとは?
ルナでは基礎スキーという競技を行っています。
基礎スキーとは、一言でいえば「上手く滑る」競技です。
その中にはきれいさ、速さなど様々な要素が含まれています。
普段、みなさんが家族と行って楽しむスキー、また、学校の行事で行くスキー、スキー検定なども基礎スキーの一種です。
オフシーズンは何をしているの?
毎週1~2回程、インラインスケート・フットサル・筋トレなど多種多様なスポーツを通して、部員同士の親睦を深めつつ、冬に向けたトレーニングを行っています。
練習以外にもお花見やBBQ、ボウリング大会や旅行・合宿など、数多くの魅力的なイベントを開催しています!
ルナに参加していれば大学生活をフルで満喫できること間違いなしです!
スキー初心者でも大丈夫?
心配ご無用!ルナの先輩の半数以上は大学からスキーを本格的に始めた人ですし、そんなスキー初心者でも一冬練習するだけで驚くほど上達できます!そしてそのスキー上級者である上回生が楽しく、分かりやすくスキーを教えてくれるのです。
ルナは経験者も初心者も分け隔てなく一緒にスキーを楽しむのです!
冬の活動はどんな感じ?
ズバリ、スキー三昧です!!(笑)
ほとんどの部員は、スキー場の旅館やスキー学校で住み込みで働いて、1か月ほど過ごします。
通算3か月の人もいたりして…もちろんホテルに泊まってスキーしていただいてもいいのですが、お金がいくらあっても足りません(>_<)
3月になると、サークル全員が集まって大会に出場します。
メンバーはこの大会に向けて1年間努力すると言っても過言ではありません。
それぞれのスキー場で成長した仲間が集結する、胸熱なイベントです!
お金はいくらかかるの?
お金は正直結構かかってしまいます…。
初期費用(スキーブーツ、サークルウェア等)に10~15万円、
年間通しだと大会や合宿の費用に15~20万円くらいです。
高額になってしまいますが、諸先輩方もバイトを頑張ってなんとかしてきているので大丈夫です!
頑張った分、ルナの活動は、何物にも代えがたい思い出になります!